七峯の丘から

大神輿拝観中 [令和1年10月15日]

狛猫達も無事です
 昨日までの境内の賑やかさから平素の状態に戻りました。なんだか寂しいようなホッとしたような。
 でも耳の奥ではお囃子の音が微かに響いております。毎年恒例ですが祭りの後を感じる瞬間です。
 でもちょっと待って下さい。当社本来の例祭日は10月14〜16日。
 今日はその中日にあたるわけで、明日の夕拝をもって今年の例大祭の納めとなります。
 ご多分に漏れず当地佐倉と当社も例祭行事を行なうに、週末である10月第二金曜日からの3日間としております。
 ですから年によっては御例祭の態勢が約一週間近いことになります。
 通常ですと大神輿の渡御がある年はその3日目を持って、飾り綱や金具等を取り外し一年間の就寝になりますが、今年は台風の影響で渡御が前々日に中止決定となってしまったので、御例祭納めの明日16日まで御神輿蔵にて拝観が出来るようになっております。
 普段近くでは見ることの出来ない麻賀多様の大神輿。千葉県内最大級ともいわれる天保14年に作成された大神輿をどうぞ見に来て下さい。
 今日は本来の例祭日で祭典を齋行している酒々井町の上宿八坂神社、下宿麻賀多神社、横町朝日神社、下台麻賀多神社、そして墨六所神社の御例祭。
 智勇権禰宜が出向し、先程滞りなく納めたと言う事で帰社しました。
 なので久々に宮司宅で3人と4匹揃って夕餉を頂きます。おかずは何かな?