
地鎮祭開始!

鈴木さんに合せてあるので手前はぼかします
大きな台風がやって来ます。と言うか、既に九州では暴風圏内に入ったそうで、大きな被害が出ないことを祈るばかりです。 千葉県は直撃では無いものの、今の段階で豪雨予報も散発的に出ており、予断は許しません。 3年前の台風3連発の記憶も未だ鮮明にありますので、やはり恐怖を感じます。 昨日も書きましたが、災害に対する準備は早いに越したことはありません。暗くなる前の避難も大事ですよ。 さて、昨夜の話になるのですが、フジテレビ系で午後9時から放映されたドラマ「ガリレオ・禁断の魔術」に宮司が神主役で出演しました。 このドラマ、ご存じ福山雅治さんが主演で、今回のパートナーは新木優子さん。 茨城県内の仮想の市で行なわれる大規模開発に伴うすったもんだ(このあたりいい加減です・笑)が原因で代議士(鈴木浩介さん)が狙われると言うストーリー。 宮司はこの開発工事の地鎮祭を奉仕する役で、実際に一連の祭典奉仕を行ないました。 宮司にオファーが来た流は、ドラマ制作会社から千葉県神社庁に神主の作法である祭式がちゃんと出来る本物の神主さんを紹介して欲しいとあり、撮影場所が佐倉市内。でもって、当社に話が来たのです。 撮影は昨年5月に行なわれましたが、なんと30度超えの真夏日になってしまい、同じシーンをアングルを変えて何度も撮るので、通常30分の祭典を5時間かけて撮影。額に烏帽子焼けが出来ました。 今年2月の放映予定でしたが、同時に公開される映画の撮影が押したために、映画公開の翌日である昨日に移動となりました。 予告編も公開されていたため、一昨日にSNSにアップしたところ、結構な反響を頂きました。 今日のお参りの方にも「ガリレオに出ていましたよね!?」と聞かれました、暫くこの話で盛り上がりそうです・笑
|